2013/07/05

現地取材はMCの情報源! 誰それの出身地とか、◯◯美味かったとか、
方言の妙を模写したりね〜

先日徳島で「あの子ら〜阿波踊り巧いで・・・」てな情報を得て

ふむふむ躍ってもらおうやないか〜きっと盛り上がるで!
と本番中画策する(良い子はまねしないで演奏に集中しましょう)

 

そしてその時がきた! カリビア〜ンなリズムを繰り返しててちょいと説明に・・・
この曲を「イッチニー、イッチニー」 ってとって、ほんでぇ〜
と言ってる間に躍り出した!  すくっと立って〜

山田くん、山村くん ↑アガった。。そして笑った。
「えらやっちゃ、えらやっちゃ」 凄いやんか〜 理解度100点!

で、地元の方達もワ〜って方もいっらしゃれば、傍らに「あらっ、この子達なら当然よ!」
的に清閑なレディーもいたり。

2013/ 6/30 21:48

阿波の伝統を受け継ぐ、未来を背負って立つ(大げさ)若き息吹を感じた徳島の夜!

小学生君(左)はニコリともせず踊りに集中してた。かっこよかった!

2013/06/30

ワタクシ演奏する事も好きですが、モノを作ることも大好きでして。

楽器本体でしたら、steel pan(ドラム缶)壷(陶器)カホン(木)
練り歩き系でしたらウォッシュ・ボードに、チンドン。
オリジナルではサンバのタンタンにタンボリン装着モノなど工夫をこらしてね・・・
作る喜びから奏でる楽しみ〜 合奏できる高揚感って自分が作ったとなるとワクワク倍!

 

平面の木をトンカチでトントントン立体にする〜この時点で芸術。
木の箱の楽器「カホン」作りのワークッショップにちょいとお邪魔!

内緒でデモ演奏って事で、作業の音を傍らで聞く
『トントントン』『ガーッ、グググ』
あっ叩いてる。今ネジもんでるし〜。『シュッシュッウ』擦る音
仕上げのペーパーかけてるやん! ヤバい好きな音だらけだ。

勝手にぞわぞわしてまいました。

こんなんやったら最初から作るのも参加したら良かったよ〜

2013/ 6/29 17:39

本日出会った作る仲間たち。 これから奏でる仲間達へと夢は広がる。


2013/06/20

前田秀樹さんはこんな楽器達に囲まれてバースデイLIVE。

壷にカホンに鈴があってね・・・ ずるい楽器チョイスだ。

これ山村のsetちゃいますねん。 ううん山村っぽい(笑)

2013/ 6/ 8 17:31

で、人生初の弾き語りを披露!!
きっとこれから 弾き語りをすることでしょう。山村の予感・・・

大村さん53歳にして初のCDリリース記念LIVE。

2013/ 6/11 16:14

ギターの音をフワ〜ってする機械に囲まれて・・・しかもスライドギターでフワ〜っとして
絶妙のピッチから押し上がってくる時パンとの音程感が時空を溶かしちゃいました。

レコ初にかける気合いの髪型! 押忍。

アルバム参加者全員集合〜師匠中川イサトさんの独奏にぐっときた夜!

 

そして翌日イサトさんの弟子・押尾コータローのレコ発ツアー音楽鑑賞会。
たった一人で二時間半弾きっぱなし、フワ〜ってする機械が近くに無いのに時々フワ〜って
しちゃう。押尾くんの気合いか?マジックか? 耳の錯覚?  いいや片石か!?

 

ブラジリアン7弦ギターを知ってるかい?
山田や〜そ裕くんのバースデイLIVE
二時間半弾きっぱななし・・ん?
パンブラザー、山下ジュン、サカモトジャイ庵と共に個性合戦合奏そして合体!

2013/ 6/16 19:00

mambo cafeの手書き案内いつもいい味だしてます。
しかし残念  山田そ〜や裕になっている(笑)

こんな席にも山村はいた@相生
や〜そ君の三日後の出来事でした。

2013/ 6/18 22:32

お見事全て記念日エントリーでした!


2013/06/04

5月に梅雨入りするなんて〜

山田や〜そ君とのデュオでの「さえずりな夜」気心ゆったりな音楽ですねん。
木造の二階、よく言えば木造の吹き抜け。 って言うか天井取ってるだけか(笑)
ナイス過ぎる日本酒セレクト。って言うかバンコちゃん日本酒好きなんやろ〜

音の良さにぐっときた。 マイブームのキラキラ照明点灯にバカうけ3時間!

レパートリーも増え、コンビネーション、バランス、甘味度の追求と、
や〜そ君とはもうすっかりまな板の鯉や!  <使い方大丈夫かいな?
7月のミニツアー乞うご期待!

2013/ 5/24 19:57

ぐっとくるバンコさんは路地裏にあり!

 

異種格闘技即興物語コラボはナオユキさんと
打ち合わせ無し。リハ無しでのガップリは結構緊迫した舞台でしたね〜

材料仕込んで料理し、自由な音絵巻の瞬間瞬間を体感するのです。
ACE師匠(70年代リズムBOX)とネタを繰る。 SAXと即興恐い話。
こりゃ再演です。きっとします。 絶対します。 これまた乞うご期待!

2013/ 5/31 18:05

天満宮の入り口徒歩30秒。音凪さん2周年おめでとう。

 

福知山城の城下町の商店街にぽわ〜って佇まい「まいまい堂」さん
ひさびさの独奏。田中今子さんの絵に囲まれて・・・

2013/ 6/ 2 17:00

ほらほらお見事! 黒板に手書きのinfoが続いた。 あったかいね!

 

梅雨なのに雨はふらない。  田んぼ的に・・・期待してます「雨」

2013/05/23

シンガーソングライター(いい響きだ)の中山うりさんの鑑賞会。

背景はガラス張りからの美しい夜景、白いギャラリー風の壁、そして優しい調べ。

本番中眠くなった・・・

とご本人が言った!  曲と曲の間に言った。

なんか凄い状態で音楽をしてる人だ。 解る様でわからん(笑)でも素敵!

才女はアコーディオンを弾き、トランペットを吹き、鉄琴を叩き。ギターを弾いた!

結構働き者・・・眠くなる暇がどこにあんのん?

2013/ 5/18 21:20

しっかり起きてる 楽団メンバー!

歌を包んでる〜ほっこりする〜いい空気感・・・ おっコレが原因か?

 

 

2013/ 5/18 21:33

眠たそうなのは私でした。


LIVE CALENDAR
9月 2025
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930EC
カテゴリー