2012/08/13
舞台にドラム缶76台載った〜 まず良かった!
これ試してなかったので、いろいろ算出したけど ちょい恐かった。
8/11ワンハーツ10周年コンサート無事終了
高知から兵庫・大屋、姫路から参加し最大級編成での公演
和歌山から、筑波そして北海道からもワンハーツが集まった。計48人
メンバーの楽器は ほぼトリニのレニーさん制作&チューニングの楽器でして、
メンバーが入場の際。レニーさんも舞台にと彼がパンを制作している様子を録音した
音源が公演の合図でした。 レニーも参加したのです。
10周年コンサートは10月に高知で12月大屋で予定しております。
ほら舞台に隙無しドラム缶。二階堂さんのダンススペースを奪ってしまった・・・
いらした方、ニカさんのダンスあんなもんじゃないのですよ。いやほんと。
カテゴリー: 音楽日和 | 20:55 by seiti
2012/08/08
チケットにつきまして
8/11一心寺シアター倶楽のコンサート おかげさまでお昼の部がsold outとなりました。
今からのご予約は夜の部のみとなりますご了承ください。
お手数おかけしますが こちら http://onehartz.exblog.jp/
より予約メールへリンクお願いいたします。
カテゴリー: NEWS! | 15:19 by seiti
2012/08/06
一年中熱いお茶を飲んでおります。 水筒男子山村です。
で、ここのお茶は格別なおもてなし&所作でイチコロなのです。初日岩茶荘
7弦ギターのや〜そ君とのライヴ (ほぼ満席)
なんと!店長の弟さんを加えてもメンズ二名しかお出でてないのん!
でも内容はデレ〜としてません。スイートです。
二日目カフェネストは王道、コーヒーの豆もこだわり、そしてスィートも完全オリジナル。
ここのバターケーキやばいよ。昭和のケーキがそこにあるねん!
画家 田中今子さんの作品に囲まれて(ジャスト満席)こちらは男子三名でね〜
ううむ曲層をあっち系にシフトして 自称ぐっときたライヴでした?!
や〜そ、今子画伯、ネスト店長駒井くんと終演後 〜そして山村は行く!
猛暑の中の憩いのフ〜ってしたお茶屋さんライヴのあと
ひとり録音ディスカッションへ・・・録音日和日和の続き。
現場ではヴァイオリンのまるさんがマンドリンでにじむも却下。
二階堂和美とにじみバンドのまっとうな音はキョンキョンの新譜に収まるのだ!
まるさんはちゃんとヴァイオリン弾いてますよ!
10/24リリース予定「Koizumi Chansonnier」(コイズミ シャンソニエ)です。
カテゴリー: 音楽日和 | 02:46 by seiti_ktai
2012/08/05
8月6日(月)MBSラジオ 1179khz「こんちわコンちゃんお昼ですよ」12:30〜16:00
番組テーマ曲、ジングル、エンディング曲担当さしてもらっています。関西一円
PCでも〜 http://radiko.jp/ オープニングです!
カテゴリー: NEWS! | 23:21 by seiti
2012/08/01
8/2(金)大阪@カフェネストの開場と開演時間の告知情報が
間違って掲載されてました
正しくは 開場 19:00 開演 19:30 となります
誠に失礼いたしました。
カテゴリー: NEWS! | 12:09 by seiti