2012/09/24

全力で9月を旅し、海に遊ばれ、南から東へすっかり日に焼け
「小顔に見えるわ」とうそぶかれ、このまま肉体改造や!と薄っぺらい志を
心にしまい込んで(外に出せよ) 気がつきゃ大阪飲み会。

 

サプライズ的に憂歌団の木村さんとガッツリ飲む

2012/ 9/18 20:51

ええ話が多過ぎて 覚えてません。飲み過ぎたのか?覚えてません!
2軒目行きました。覚えてます。 みっつの「ボウ」の話があった様な気がします、、

たしか、しんボウ(辛抱)とか あいボウ(相棒)とかぁ・・・あとひとつ
ううん思い出せん。 貧乏かな?   木村さん再宴(再演)お願いします。


2012/09/23

連続フェス日和
相模湖のそこには陸からは行けないのだ!
必ず船で会場に行く 9/16「勝ってにウッドストック」
ニカさんとの二重奏エントリー・・・山村三度目のここですが、
全てに一体感が有るんですよ。 コミューン的で部族の祭りな感じ。
リピーター率高しの人気フェスです。
宿ったり、棲んだり・・・営んだりでその域へ誘われる音楽家達!

ほら。楽屋でのニカさんの笑顔〜自然との一体感。すっかりできあがってます。

2012/ 9/15 16:08

と山村お調子もん。わしも行くで・・・ 右脳左脳分離プレイでGo!
左手タンタンでリズムキープしつつ、右手でパンのメロディーかましましてん
笑って頂きました。一体感のおかげです! 思召。 ほんま

 

 

9/17「大宴会」南会津へ。宴会って! 直球すぎるやん。
客席芝生ですやん。 解放系 リラックス100%  ゆるっ。
舞台降りぃのチンドン練り歩き・・・これまた笑って頂きました。

2012/ 9/16 13:30

緑の芝生に映える赤い帽子、そしてグッとくる背中・・・

 


2012/09/20

大将「するってぇと何かい?好きな事でメシくってなさるんだね?」
誠一「はいっ」
大「いいね〜幸せだね〜。 おいらコレしかできねえんだ」と美しいさばきで焼き鳥を焼く。
この会話に逢いにいく喜び!  〜落語の話芸の実写的な錯覚〜
ギターの中西さんは平塚在住でして、4年前つるりと一見でのれんをくぐったお店が、
偶然中西さん一押しのお店やって中西さんに「鼻が利くね〜」って。必ずお邪魔します。
演芸、映画に造詣が深く会話に華がある。 
白いTシャツに清潔な短髪、氷の塊をアイスピックで砕く
気品が漂う所作が清々しいです。カウンター越しのそれは舞台のそれでもあるな〜ともう一杯!

2012/ 9/12 19:20

ややもして隣の旦那が「大将けえるわ〜」と店を後にした。 大人の粋ここにあり。

**

東へ巡業のひと区切り永見くんとの東京初Duo、
サンジャックって、グランドピアノがで〜んって客席の半分ちかく占めてて生音Goodです
パンも生音です。

ナショナルのnewアルバム録音にむけて新曲を披露し感触OK。
客席にはピアノの谷川賢作さんが! 天パーブラザー(風神雷神)<永見は加工髪。 変?
そして9/26大阪ブリコラージュで共演さしていただくマコリンさんが(エメロンですか?)

2012/ 9/13 22:43

ナショナル公開録音は9/25火、10周年ツアー第二弾は10/10水、大阪からです!
スケジュール欄参照


2012/09/20

9/21(金)RKC高知放送 900kHz「ぶちぬき」8:30〜11:30、13:25〜16:25

昼過ぎの出演です。生演奏の予定有り!


2012/09/09

小学校の頃瀬戸内の海に入り過ぎて中耳炎なったことがあります

メンソーレ山村です。

人生初の宮古島の海は形容し難い美しさ!
これはきっと中耳炎にはならないぞ。なるものかとぐんぐん潜る。
そして波打ち際でグデグデする。 グラビア女子風?  誰?

前浜ビーチは宮古島トライアスロンのスイムの会場
トライアスロンやってたので、もう一回言いましょう
私トライアスロンやってたので!   憧れの地なのだ。

滞在時間1時間。  海ん中45分 。グランブルーになる。

2012/ 9/ 6  9:58

 

 

 

 

 

そして本島、本番のお昼サンサンビーチで逆立ちするバカ!
滞在期間中三回の隙をお見事全て海人になる。 海洋系日本人だ。

18f05aeddc212b523b40818fa2b87b33.JPG

アッ画像回転できん・・・・ 工夫してご覧下さい。


LIVE CALENDAR
9月 2025
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930EC
カテゴリー