2015/12/30

楽屋にてよくある光景

出演者26名のかんぱ〜い!

「二階堂和美の大忘年会〜人生はワン・ツー・スリー」

にじみツアーから4年経っての広島クワトロ。
レコ発という環境ではない、地元のみんなと忘年会じゃろ〜的な
人が集まり酒を交わし、誰かが歌いだしたら場も一つに。手拍子も自然にね・・・
人と音と歓びと、ニカさんが広島に戻られて10年。地元愛に溢れた3時間でした。

これにて今年の旅公演を納めます(一礼)
師走を満喫! もそろそろ終演です。


2015/12/18

12月22日火曜 神戸 「Bouquet de joie」 公演につきまして

HP内、LIVE SCHEDULEに時間の間違いがございました。

開場19:00/開演19:30 告知してましたが、
開場18:00/開演18:30 の誤りでした。

関係各所たいへんご迷惑おかけしました・・・

いらっしゃるお客様今一度ご確認のほど、
つぶやいて頂いたり、噂にして頂いたり「あれ時間まちがってるわ〜」ってね。

 

 

気ぜわしい年末でございます。

 

 

ちょいと一服

2015/11/17 10:04

写真は公演と関係性はございませんです。


2015/11/10

芸術の秋に奔走の巻

ワンハーツの大分敢行からの10/20〜11/7と本番に昂る!
全20連続公演・・・2015年最長無休かと思います。

通常のホール・ライヴハウスから、10周年ビストロ、20周年ギャラリー、
19周年閉店〜移転記念への天滝もみじ祭、
バンコちゃん結婚披露パーティー、
筋萎縮性側綱硬化症の中水さんのバースデーパーティーと
人が集い祝い、つながり、音楽がその人生の傍らにある喜びを
かみしめ続けた日々でした。

 

 

家を出る時のワクワク感、人に会い生音に出逢う高揚感
そんな日常にない特別感を共有する処へ・・・

「今日は座敷やから靴下キレイなんにしょっ」
こころの準備万端です。

「この二人やったらこのTシャツしか無いやん」
チーム意識は優等生。

「今日は着物にしましょうねぇ〜」
「帯はやっぱりコレが良かろうもん!」

2015/10/26  0:10

2015/11/02

三隈川の中州が舞台!

客席からの背景は無限の空へ誘うが如く

オープニングの賑やかしを仰せつかる!

夕方にエントリーしたかった・・・
オレンジから星空への自然舞台転換は絶景でした。

2015/11/ 2  9:26

翌日の新聞はワンハーツ!!!


2015/10/16

映画「絵の中のぼくの村」公開は1996年、それを観た後にロケ地となった旧吾北村へ
10歳になる子供達へ音を届けにいった!
それからほぼ20年、パンの学校、開校10年・・・ きっかけになった映画です。

注*写真をクリックするともう一度記事がでます。
そしてもう一度クリックで拡大されます。


LIVE CALENDAR
9月 2025
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930EC
カテゴリー