♪股旅=又旅?
Cinema
<映画
Dub
<音響の処理
Monks
< 修道士より セロニアス・モンク(ピアニスト) でしょうね。
10年ほど前に 雑誌『Pop eye』に沖縄音楽特集があってCDが付録でした。
そこで初めてこのバンド名を見た。
<<バンド名に ドッキとした! ヤバい。
2006年クラシックのオブニバスCD『STEEL PAN plays CLASSIC 』で
僕も彼らも参加してて(曽我大穂氏はパンもプレイするのでね〜)CD共演!
<<なんちゅうパン音色や〜しかもわざとのノイズを収録してるやん
これまたヤバい!
そして 2008年沖縄で初めて彼らの舞台を観る。
<<これ映画やん・・・
2009年尾道でセッション
<<パンの打面見えんぐらい暗い舞台(映像あるしやけど・・暗かったわ)
2010年二階堂和美さんのCDレコーディングへ <<アイデア豊富やん
2011年そのメンバーとして全国ツアー << 苦楽を共に・・・
笑って、泣いて、昂って・・・
その旅ふたたび、我らまた旅にでる。 2013年 股旅ツアー
ツアー終わったので言います〜
森へ海へヨーロッパの街角へ、アルゼンチンの民謡からモンゴルの大平原〜黄金郷に
サーカスの片鱗からちんどんのフィナーレへとめくるめく音絵巻!
そして舞台の佳境に紙吹雪が舞う演出・・・
情景を奏で、物語る音楽を毎日料理法を変えてお届けする日々。
タフなツアーでした。
毎日各地の料理も頂いたり?
こちらも旅のお楽しみ〜
岡山では山村「いつもので・・・」で玉子Wでてきちゃいます
そして我らは一度大阪に戻って、HIP HOPのイベントに参戦!
ヒューマンビートBoxのAFRAと共演。 凄まじく良かった。
バンドの音がした。
これに気分も高揚〜よしもっとがっぷりになりたい!
三人の結束! 風月の牡蠣バター
あくまで結束の為です。
尾道では尾道ラーメンをつるりとし・・・
姫路ではぐじゃ焼き(?)を頂いた。
高知では塩タタキも食った〜
鰹のタタキです。塩の方が結束高まるみたいです!
最終日の安堵の一こま 結束したらこんな顔になったとさ!
そして紙吹雪を掃除するのです。