♪ラスティックなツアー週間
じゃ〜ん! 築200年の古民家での一戦 畳に襖です。
三重と岐阜の県境”月と太陽舎”公演 お客さん土間にぎっしり
子供たちは一曲目からはしゃぎ系でノリノリやん。
そして最後は総立ちのイケイケドンドン、床、天井、柱が
揺れる・・・そして翌日ガラス戸が入らなくなったりして
スタッフの家具職人氏がカンナで削ってねぇ〜
ほら マイナスイオンな環境でしょう。
この中で演ったんだぜ ラスティック! 神出鬼没
そして極端に大都会へ・・・
名古屋の単独はパン関係者&リピーター多数とみた。
スタッフの皆さんは初めての僕らに いたく感動されてて
再演希望の旨頂きました。押忍!
手羽先で乾杯。食べ方は箸袋に書いてあるあのお店!
11/3は『TOKYO VOLCANO』Vol.3 もっと大都会へ
怒濤の打楽器大会アフロブラジル系ロックなppsさんと。
日々違う環境です。この日は完全スタンディングでのスタート
それ向けのメニューで飛ばしまくってしまいました。
踊って跳ねてパンパンパンや〜っという間の音楽会。
このオモロイシリーズ ppsさんと大阪での再演を約束
タイトルは 『OSAKA VOLCANO』 ですワ!
バラシも楽しげでしょうな小澤さん
これを押さえるボクもボクですね・・・