‘旧ブログ記事’


2007/04/20

最近の独奏でお付き合いしてもらってます“拍子箱”。70年代の代物! チャカポコ〜チャカポコって寄り添う様に奏でるん。 アラアラかしこ


2007/04/19

カレーは頭から汗が噴き出すほどに、韓国料理は顔面汗だくが基本な山村ですが、スウィーツで生クリームがきっつい甘さだと閉口してしまいます。  勝手な味覚しつれい〜
生ク無しなケーキ「シフォン」しっとりしっかり柔らか食感…
ホットミルクとの相性抜群な一品! 
一年間店を閉め、勉強しに渡仏していたpatissiereのシフォンを頂戴しました。
帰国してから原材料を一新すべく準備中な一ヶ月
待ち遠しいな〜っ食べたいな〜の願い届いたのか
縁あり本日目じりをさげながらの試食・・・。 
今日はオレンジ入りだ。 イエ〜ッ!!!


2007/04/17

スティールパンってメロディー楽器だな〜な個室での録音のアングルです!  (Gt,Vn,pec,Ukulele)は同時な部屋。
譜面を頂いて初めて演奏する緊張と、
曲を形にする喜びと…ううむ、産み出しますよ音楽を、
な時間でございます。6曲演らして頂きました〜 
どこかで聴けるはずですよ。な1日!   〜どこやねん?


2007/04/15

演奏して録音してを6時間近くしました。 しかも腰フリフリとかジャンプとかビジュアルは録音できないんですよね…んじゃDVD付けちゃお〜な「Rusticな日々」ですわ(お楽しみに)。本日コンガダビングのマイクは結構アンティークもんだってぇ。
後ろで寝っころがってる様に見えるかもしれませんが、気にしないで下さい。


2007/04/11

10日名古屋のUPSETでスタンディングでした。きっとほとんどの方が僕らの音初めてなアウェー状態の中、しっかり楽しまさして頂きました!嬉しかったのはお店のスタッフさんもカウンター内で踊りまくってはった事ですね…良し。夏にはレコ発で行くよ! 搬出を待つドラム缶だ。


LIVE CALENDAR
9月 2025
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930EC
カテゴリー