♪正調フォルクローレ・・・
12/26 大阪での岡田さんは久しぶりすぎて・・・きっと3年振りぐらい
サンポーニャ・ケーナ(アンデスの笛達)でトラッドなものやらオリジ
ナル曲を演る反面、電子機器を駆使して その場で自身の音をディレー
なんかで繰り返し流しながら リアルタイムで重ねていき、
一人オーケストラみたくパフォーマンスしてまいます希小なお方です。
これ凄いよ!
初顔合わせな小林さんはフラメンコ、タンゴ、フォルクローレって
なんじゃこの人 現地の匂いの如く訛りまくってるやんか〜
的衝撃リズム 日本人か?
きっと留学経験のある年上のコワイ人だ と演奏中思いを巡らしつつ
終演後お話しました
声ちっちゃいやんーあっコワくないかも〜
年は27歳 なんやおまえ万博(大阪)しらんのかいー
と、どっちも声にはしてませんが一方的に打ち解けました ホッ
でゲストに橋本さん、プレイもルックスも現地バリバリなケーナ吹き
クールで熱いプレイ、楽器も作られてる全身フォルクローレなお方だ
ある意味 ラテン系な匂いがプンプンな舞台・・・
僕は気づきました 4人とも髪の毛が天然パーマだったのです。
長さ、硬さは違えども 僕らは仲良しぐるぐる音楽家! 再演希望