♪マーダル発表会
ネパールの両面打楽器「マーダル」マニアックな民族楽器
高知の佐川にその教室がありまして、高知でも結構ピンポイント処
(市内ちゃうって意)ですが、きっと日本で一番この楽器が叩かれて
おるでしょう。 きっと・・・憶測ってあいまいなんだ〜
10周年記念公演にゲスト出演 7,8回はエントリーしてますが、
たぶん8回と思います 記憶ってあいまいなもなんだ〜 山村です
子供たちのコーナーのジェニック達。ずるい
そして最高齢82歳のフォークギター教室の先輩達。 やばい
終演後はおきまりのセレモニー 乾杯合戦の一コマ!
高知には献杯ってしきたりがあったりして
自分のお猪口を目ぼしい殿方に渡して、ゴクリと飲み干してもらう
すると、そのお猪口がこちらに返され なみなみと注がれゴクリ〜
この万博のマークの如く5人でそれをやってみる
山村10周×2セット って事は20杯の洗礼を受ける・・・
そうです いい音楽会って事です。
これまた薄れゆく記憶
あいまいな夜に乾杯 マーダル・サンガ!