♪関東へ流す旅!
7/16 谷川賢作さんとの DUO・・・ in サンジャック
三年前かな? 四季の風物詩「○だから」で一度大阪で
お手合わせ以来、まったくの二人は二回目でございます。
お互いのオリジナルを半々って趣向で 大盛り上がり!
終演後の笑顔ばっかりで その様子はHP内 PHOTOSに微UP
もしかしたら 似ているところがあるかもしれません。ハイ!
〜PHOTOSヘそして 09guruguru@brother クリック〜
17厚木、ピアノの石田氏はフリーなお方でした。
久しぶりですね〜 ギターの内橋和久氏タブラの吉見正樹氏
が大阪にいた時遊んでいましたが、きっとそれ以来ですね。
しかし、僕のオリジナルがへびの様にくねくねと這いまわり、
そして宇宙へ繋がり掛けたりと 即興の無限な広がりを体感。
エンタメとは両極なあるとは思うが 3人がちゃんとコントロ
ールしているので、混とんとした内包へ向うそれとは全然違う
ましてPOPさを感じた。
出逢いと出合い頭の夜でしたね!
そして18日はさえずる一人 きっと初めてパンを聴きはる
方達ばかり、楽器紹介も忘れずにのあっと言う間のコンサート
一人の時は、お客さんとの距離を常に高位置でキープしつつ
得点を重ねていく訳で・・・そういや最近ホームでも演って
ないな〜。。
よい デイゲームでございました。