♪沖縄日和〜

初日
くもりな沖縄、沖縄だけは晴れて欲しい 皆の気持ち。海パン持参。
フェイヴァリットな夜は再演 首里フジコさん、名前からして
きっとネイティヴ沖縄でしょう。もひとりガンジーさん、
名前からして・・・髪形も、ルックスもあちゃら風ですが、
日本人です。 打楽器奏者(パンデイロのTシャツですし)風
バンドやってます風なお方多しにお約束な盛り上がり。
さえずり初沖縄上陸の夜はイタリアンで乾杯!
二日目
日中は ミニパン作りのワークッショップ くもりですか・・・
ひたすらカンカンをハンマーで叩く、叩く、叩く午前中。
そして午後やっぱり寡黙に叩くのです。 
 

ある意味 修行僧の様に
音程がついてきてからが面白いのだ〜で カットして・・・ 。
子供たちはしゃぐ図

夜は一昨年振り 二度目の「かやぶちや〜」
年齢層ぐ〜っと上がって 楽器紹介もありい〜の 飲食持ち込みって
なんかピクニック気分「てぃんさぐぬ花」Just fit な古民家風な処!

座敷側が舞台になって、庭に客席を設えて音楽会場 半野外!
沖縄SAX界の雄 こはもとただしさんを迎えてのトリオ演奏に
「もっと演れ〜」的 手荒いWアンコール。そして島で 乾杯。
お昼参加の少年から花束を頂く イイ瞬間でした。
注:沖縄で島って泡盛の事ですねん


コメントをどうぞ

LIVE CALENDAR
5月 2025
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
カテゴリー