♪インタープリターって?

1/15大阪に子どものための博物館「KIDSプラザ」にて
ワークショップ風な演奏会、、であり講義? みたいな会。
そこの運営をすすめるボランティアスタッフさんに向けて・・
その方達のことをインタープリターと言うそうです。 
まっ演奏して、楽器の紹介して、 ECしてライヴと変らないが、
皆さんが手作りの楽器で合奏したり、来館する子供たちに
楽器を通して、どう接するか など鋭い質問などあったり・・・
ボクにとってもいい時間でした。
例によって さまざまなボケを駆使し こっち方面に導きながら
あっと言う間の90分。 
質問時に御年配の方から「先生また来て下さい」と
ありがたぁいお言葉。 
でも先生って響き似合わねぇ〜 天然パーマです。
 


コメントをどうぞ

LIVE CALENDAR
4月 2025
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930EC
カテゴリー