2007/05/05
5/2♪大阪市内の小学校にて音楽会…笑顔満載のアンコ〜ル3回!!!
パワ–頂きました午前中。 夜のRusticはそらゃもう大騒ぎさ。予想は確実に当たります(笑)な久留米の夜〜親睦会も笑顔満載〜 。
本日30曲は演奏したでしょうか、、嬉しくて楽しくて目尻さがりっぱなしの 怒涛な1日。 エントリ-しながらほくそ笑む フ〜ッ!
5/2♪大阪市内の小学校にて音楽会…笑顔満載のアンコ〜ル3回!!!
パワ–頂きました午前中。 夜のRusticはそらゃもう大騒ぎさ。予想は確実に当たります(笑)な久留米の夜〜親睦会も笑顔満載〜 。
本日30曲は演奏したでしょうか、、嬉しくて楽しくて目尻さがりっぱなしの 怒涛な1日。 エントリ-しながらほくそ笑む フ〜ッ!
4/30の「大阪ナイスミドル」ってイベントにRustic pansで参加!
18時からDJのプレイやら楽団やらの締めで出演!
おなか減ったらカレーやんの出張「アバニコ」さん
やってくれました カレーの上にブロッコリー
目はオリーブ輪切り、唇はウインナーのたて切りだ!
このピントでも感じてもろえますでしょ。 味?
食べられへんかったっす。
本日3日目のレコーディングでのショット!
ベートーベンの”交響曲第7番” アフロリズム・・・、
リスト”愛の夢第三番” レゲエ、
シューマンの”トロイメライ”、ショパン”別れの曲” 打楽器沢山・・・、、
クラシックでこんな斬新なリズムアレンジはどっこにも無いよな体験でした。
山村スティール・パン、コンガ、ボンゴ、カシシ、口笛、さえずり系・・・
めっちゃ参加やで。 ううむ 楽しみなアルバムだ<<<詳細近日中
右から プロデューサー・グッチさん アレンジ・キーボードHAKASE
(元フィッシュマンズ、リトルテンポ)さん、
エンジニア・やすさん、で僕。 ゆる〜いよ!
一日クッションを置いての怒濤の5日間公演冷めやらずな25日、
今日はレコーディングでございました。
昨年末「STEEL PAN Plays CLASSIC」ってアルバムで”カノン”と”亜麻色の髪の少女”二曲参加さして頂いておりましたが、本日はベートーベンやらアヴェマリア録りました。
アレンジが結構斬新でパンにピッタリな仕上りになっております。
さて いつ発売でしょうか? 聞いときます。
写真の譜面「イッヒ・リーベ・ディッヒ」ですが、カリプソで演ってます!
「STEEL PAN Plays CLASSIC」・・・ アマゾンで購入可能です
http://www.amazon.co.jp/スティール・パン
おびただしいスティールパンの写真は壮観です。
全員で音楽を奏でだしちゃうと豪快です。
ライヴハウスの親近感は快感です。
演奏の後は爽快です。
本日19名のワンハーツ、皆の笑顔は素敵です。
来て下さった皆さん あったかい拍手に感謝です。
4月21日の夜でした。 イエ〜ッ!