‘旧ブログ記事’


2007/08/25

大阪市内のほぼ中央に、靱公園ってテニスコートやらバラ園やら
もあるプチでかめの公園があります。その公園の緑を窓いっぱいに
眺めながらの和み処”CHOVE CHUVA” 〜気持ちいいよ!
でパンの原田くんと7gtの山田や〜そ裕くんと ゆる〜い一夜。
事前にや〜そくんと打ち合わせ&リハーサルしてたのに、そこいらの曲
は手付かずの 3人リハーサルここちよし ほぼ三人での公演となる。
二人の出会いからのトークで曲になかなか入らず爆笑幕開け
終盤飛び入りのT氏、T女史と合奏で宴は最高潮に・・・そして終演
怒濤の打ち上げは気合十分でございました。  
リハーサルも観てもらって、打ち上げも参加できちゃう公演って
どやろか? っと考えてしまった山村でした。 


2007/08/22

空港の待合室のTVは昨日の事故の検証を放送している。
それをフライトを待つ人々が見ている。 なんかピリピリ…?
那覇空港の事故の翌朝、伊丹空港にての光景でした。
早朝の機内は会話ゼロの日本のビジネスマン達 その横で熟睡のボク
帰りの飛行機は夏休みの子供ツアーの隣席に旅の臨場感味わう
「わ〜煙でてる」「これ爆発せえへん?」「おかあさん鼻血でた」
寝かしてちょーだい・・・ 寝れませんでした。


2007/08/20

お盆の終わり(って期間まだ解ってない)に自ら脚本、作詞、作曲
主演のaccoさん舞台に、劇中の楽師として出演。
才能溢れてるのに、いい具合に力が抜けている それがいい。
しかもお弁当のチョイスもいい。しかも打ち上げはちゃんこ鍋!
遊女の物語だけに和でしめる いい。 にくい演出 うまい(鍋も)
で今週8/23より 9日間連続本番 今年の最長尺・・・
ラスティック・パンズのリリースツアーに野外3ヶ所含む熱闘ツアー
暑い時ほど声だしていこ〜 搬入、搬出も観てもらいたいぐらいだ!


2007/08/13

花火のきっかけを僕らの終演とともに・・・
の大役でした8/11の「あしずり祭り」。
岸壁側にお客さん 僕らは船の上からの演奏、
そして花火はステージ後ろの対岸から ド〜ン!!!
ちっち近いで〜っ 200m無いかなぁ 至近距離の大迫力&大音量。
お昼に踊りがあって、夕方漁船のパレードがあって、屋台が祭りを
もりたてて、花火で締める。 祭りの王道 日本の夏やわー。
注:おっきな大輪はこの上です 想像でお願いします 
   〜まっこと えい 花火ながぁ。 えいねぇ〜


2007/08/09

ユ-ラシアン・ルンの二日目、和歌山でのそっくりさん?
三洋のビーバーエアコンってクーラー(昭和の逸品)のキャラ、
ちょっぴり太っちょなビーバーがカホンに座る図、、、。
前の太鼓で見えにくい。 残念。


LIVE CALENDAR
9月 2025
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930EC
カテゴリー