‘旧ブログ記事’


2008/05/09

本気衣装なフォリカン戦士?
ツアーって言うのは寝起きを共にし食事もシェアー、裸の付きあい
あり〜ので 舞台以外の親睦度が舞台に反映する場でもあります。
今回のまつりは毎日高まる信頼と結束をみることができた!
 熊本・山鹿でのそれは ほぼ完成系な男まつりでした いやほんま。
まったく自主制作で行ったゴールデンツアー
場所の設定からチラシ制作(絵はリーダー・ユウジ作)&配付作業
稽古場所の確保、宿泊の手配等々各会場ごとの担当者と共にほんまに
大変なこと。
ぐるぐる回ったナカヤンのMVPと、「もっと演ろうよ〜っ」でMVPな
タカオで乾杯した日々ですが、バツグンなツアールート設定と共に
11人の男達をユル〜く仕切ったリーダー・ユウジへの乾杯忘れてたワ
〜この仕返し、イヤイヤ お礼は大阪カンカンでぶちかましましょう〜
しかし戦士と記しましたが、微妙な笑顔がフレンドリーなアホ達です


2008/05/07

5月5日福岡
昨年伺った時に 「ワーッ外国やん」と言ってしまったリゾートレストランでの3日目。
やはりフォリカンのホームは熱いわ! 参加するツボを押さえてらしゃるお客さん多し。乗せられ凄みを増すフォリカンの戦士達、終演後地元ジャンベ仲間から聞いたが
「今日のフォリカンは今まで一番良かっ!凄かです」やて。
そりゃそや バチで叩くパンより素手で叩くジェンベの方が大きいんやで…7対4が同等か時にそれ以上です。合奏のクオリティーも上がりまくりで楽日を迎えるEC前「もっと演ろうよ〜っ」 のフォリカン・タカオの声が新鮮に響いた夜


2008/05/06

太鼓に合わせて踊るって言うのは世界中にみられるが、アフリカンなそれは男衆がぶっ叩き合わせてレディが弾けて踊る 見事なアンサンブルだ。 初日に続き鹿児島でもそれを拝めた。会場がダンススタジオってのもありその手のお客さんが多数いらっしゃったのでしょうね。
ジャンベの独奏につかず離れず大地を踏み鳴らし、激しく首を振り腕は関節それおかしいやん的な動きで宙に様々な輪を描く
まるで花火大会の最後にぎょうさん花火が乱れ上がるみたいやん
男まつりな舞台に華開く瞬間、メッチャ好き! 抜群やで!


2008/05/04

最近コラボづいてるラスティック。その先駆けとなるべく3年前からVSな仲間フォリカンとのツアー初日はリーダーユウジマンの古里宮崎から。
前日のリハーサルよろしく合奏曲も増やしての闇鍋打楽器合戦と申しましょうか…凄まじいアガリっぷりでした。男11人全員叩き系やし、しかも見事にアホ揃いですから勘弁して下さい。
注その1;タイトルのカンカンはアフリカンのカンと、ドラム缶のカンでございます。
注その2;関西で言うアホは、心からアホって意ではなく、ちょっとだけアホな時に使う時があります。


2008/05/03

広島で本番前のお好み焼き中ハカセさん登場!
翌日のリトルテンポ公演の移動日でサプライズ再会となった
色めき立つメンバーに
「8時から用事あるけど、ちょと拝見…」
「押忍!」
嬉しすぎます 男気感じますわアニキィ。
しかもビール片手に踊りまくりる図、帰る様子無し。
ハカセさんアレンジの曲も演らしてもらい僕らも満悦ライヴ!
そして10時過ぎに終演〜ハカセさん見事完食。
それでよかったんでしょうか…最高アニキィに乾杯!


LIVE CALENDAR
9月 2025
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930EC
カテゴリー