2008/12/10
今月リリースされるアルバムの先行ミニツアーに行ってきた!
ピアノ友永見君と共に 福岡〜熊本〜福岡へ。
初日はコキンヌって仏蘭西家庭料理をいただきながら
思い切ったレイアウト、厨房めっちゃキレイ そして丸見え・・
って言うかシェフにとっての勝負を見た。こりゃ舞台です。
そしてネパール人アショクさん仕込みのカレーを香しく
匂いを いただきながらの二日目。
お店にはスペイン人のスタッフ、終演後はアフリカ人来店。
地元密着型異国情緒満載香辛料処とみた!
そして今年三月、五月におじゃました熊本の北 山鹿へ
女将は鹿肉をさばいておりました。
インドサモサみたいなブラジルのパステウみたいな・・トリニダード
のlotiを揚げた様な
「ちょっとつくってみた」ううむ〜
「鹿肉の揚げパン風かな」だと。 確かに!
おばんざいなお料理で宴会風演奏会に あったかい夜。
四日目 福岡東区の小学校で青少年の集いにゲスト出演。
朝は雪が降るなか 体育館寒すぎな楽器搬入、ストーブ多数
しかしほとんどの方パン初めてで妙に盛り上がる!
そして参加型プログラムに皆あったまる。
そして
最近幹線路線でも多いで ”ボンバルディア機”
青空を飛び一路 関空へ そして和歌山・御坊へ
「さえずり」に行く あ〜師走 かな・・・。