‘NEWS!’


2013/11/21

11月23日公開のスタジオジブリ・高畑 勲 監督作品「かぐや姫の物語」
その公開を記念して11/20ニカさんのアルバムリリースされました。

夏頃から録音でした・・・たぶん3,4曲参加してます(笑)。

 

「ジブリと私とかぐや姫」二階堂和美
発売日:2013年11月20日
YCCW-10207 2,500円

 

 

 

 

 

 

 

と、2011年ニカさんの大名盤『にじみ』の「デラックス・エディション」が同じ日に
リリース。 デラックスほにゃってなにやのん?
ハイな〜 DVD付き二枚組でございます。 山村演奏してます。

色々な情報はニカさんwebで 
<< http://www.nikaidokazumi.net/


2013/04/24

ナショナルジャムズ4年振りのアルバムは、ライヴ音源含む8曲入り。

自由自在に民族楽器を操り、JAZZのスピリッツを基本にプリミティブなビートが絡み合う。
アフロ・ブラジル・カリブそして架空の物語を彷彿させ、異次元の世界へと誘う。
怒濤のグルーヴと即興の高揚感、音のしずくが混ざり合う独自のサウンドは、
ナショナルジャムズが一つのジャンルと言っても過言ではない。

 

 

 

 

 

 

 

 

「BEAT DROPS」 MMD-0009
2013,5/6 リリース
2000円(税抜)
永見webより視聴ができます
http://nagamiyukitaka.com/disc.html


2013/04/06

4/8(月)MBS毎日放送 1179kHz「こんちわコンちゃんお昼ですよ」12:30〜16:00

オープニング出演です。生演奏の予定有り!

↓3/20のエントリー// 新郎 近藤さんの番組です。


2013/02/05

関西の宝”有山じゅんじ”さんのベストアルバムリリース!

ラグタイムブルースをルーツに、独特の弾き語りと力の抜けすぎたステージ、
有山さんのまわりは常に笑いに囲まれピースオーラ満開の巨匠!

山村パンをプレイする前から合奏さして頂いて、背中をみて舞台の歓びを教えて頂いた。

そんな有山さんが2枚組32曲!のごっついCD「Ari-YA-Mania」を1/23リリースしました。

若輩者山村沢山参加してましたわ! 91’年のコンガプレイからLos rumberos(サルサバンド)
とのグッとくる「サバジン」。当時ボツになったTakeが納められてたり・・・感涙の選曲!

名盤誕生


2012/11/28

完成された(譜面上)アレンジ、リフを作者の方向で音楽を組み立てていく・・・
プロデュースとアレンジャーと分業されている最近の風潮の中、メロディー譜だけを
頼りに、音楽家の技量とアイデアをその現場で練り合わせて創っていくってこりゃ大変。
時間と個人のパッションのせめぎ合いでね〜
でも、そんなアナログ風で人の気配がするアルバムが先月と今月リリースされました。

永遠のアイドル小泉今日子さんの「Koizumi Chansonier」
日本のボサノバ界の巨匠中村善郎さんの「Madrugada」

キョン2には我らが二階堂和美さんの楽曲を、にじみバンドのメンバーで演奏
ハイな〜ライヴ感と緊張感満載で、他の楽曲とのギャップが楽しい作品!
一曲に一日半かけてにじみまくってね〜山賊?で打ち上げて〜そんな音。

善郎さんはパンを彩りに、打楽器で男気躍動〜これまた レコメンド!
一日4曲は演ったかな〜 
どうしよう・・・言っちゃうか・・・実はパンのソロ一発OKが二曲あります
押忍。 ウラ情報っていうより。微妙にアレだ・・・

パーカションは東京代表:ヤヒロトモヒロ 関西代表:山下じゅん
しかしどの曲に誰が叩いてるかジャケットに書かれて無かった(笑)
想像して楽しみましょう! 


LIVE SCHEDULE
LIVE CALENDAR
11月 2025
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
カテゴリー